2664☆芦別市 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

「星の降る里あしべつ」の星座シリーズ。

冬の星座はオリオン座。

ペテルギウスと三連星が特徴的なので見つけやすく

あまり星座に詳しくないわたしでも簡単に探しだせます。


さてさて、この週末は芦別と同じくらい星空が綺麗なニセコへ行ってまいりました。


山本家スキー合宿です。


2回目のスキーの主なコーチはやまいちくんのお父さん。

「右右右右!」と叫びながら情熱的に教えてくれるやまいちくんとは対照的に

とても静かに理論的に、丁寧に教えていただきました。


2回に渡る山本家の指導により雪山を「転がる」から

雪山を「滑る」に進化!

・・・したのですが、この後もう1段階高いリフトに連れられ精神崩壊。


やまいちくん曰く傾斜はあまり変わらないとのことでしたが

高いところに来た。怖い。という気持ちに支配され、腰が引けて転がりまくり。


心が体に及ぼす影響の大きさを実感しました。


もう少し上達すると楽しくなるのかな。


雪しかない北海道の冬、

雪を楽しめるようにスキーに手を出すか悩ましいところです。