2638☆大津市 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

先日ポケモン赤をクリアしました。
が、やまいちくんは言うのです。

「ポケモンに終わりはない」と。

大津市のポケ蓋はギャラドス。

小さな黒い影は弱いポケモン代表で新潟県小千谷市のポケ蓋のあのこですね。

ポケモンはクリア後も小さな黒い影のあのこを強いギャラドスに育てあげたり、
クリアするまでの間に遭遇しなかったポケモンを探しに行ったり、
やまいちくんが遊んでいた頃なら友達同士で対戦したりと、
いろんな楽しみ方があるのだそうです。

発売当時小さな子達が夢中で遊んでいた気持ちが分かりました。

それにしても、まさか自分がポケモンをする日が来ると思わなかったし
発売当時小さな子だった人が自分の夫になるとは・・・
人生何が起こるか分からないものです。

今は近畿地方もポケ蓋が増えましたが、当初は近畿地方初の設置だったそうです。

背景の青海波模様の琵琶湖が素敵な蓋ですね。