2626☆赤平市 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

雨が降っている札幌です。

冬に雨が降るんですね!


「1時間で作る雪だるまの数」ギネス記録を持つ赤平市の蓋は、市の花キク。


虹の映えるまち赤平、花と虹で街づくりを推進したかった市が1990年に制定されたキャッチフレーズで、

2014年まではカントリーサインにも虹が使われていたようですが今は使われていないようです。

ギネス記録はドラマ「不便な便利屋」の撮影で

赤平市とTV局がコラボして挑戦したそうです。

赤平市民1,000人とTV局が集めた400人

計1,406人で1時間に2,036体もの雪だるまを作ったのだとか。


雪だるまを数えたギネスの人もすごいし、

2,036体分の雪だるまを作れる雪量もすごいし、

1,406人と雪だるま2,036体を一堂に会すことができる広大な土地があるのもすごい。


参加した方はいい思い出になるでしょうね。