2622☆河西郡更別村 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

札幌は久しぶりに晴れの1日でしたが関東は大雪のようですね、大丈夫でしょうか。


昨年は雪があまり降らなかったと記憶していますが

関東も何年かおきにドカっと降りますよね。


東京マラソンを走りに行った年、

嫁いで関東にきて初めての冬、

それぞれ東京と千葉でどっさり積雪することを知り驚きました。


転んだり風邪をひいたりしないよう、ご自愛ください。


東京が5cmだか10cmだか積もるというなか

未だ積雪3cmだという北海道の帯広市。

冬の北海道なんてどこへ行っても雪かと思っていましたが

十勝地方はほとんど雪が無くて驚きました。

昭和22年までは今の帯広市の一部だった更別村も積雪は少ないのかな?


村の木カシワにちなみ作られた、どんぐりのどんちゃんのマンホール。

周りには村の花スズラン。


村名の由来はアイヌ語でサラペツ(葦、萱が生い茂る場所)


農業が盛んな十勝地方の中で

農家一戸あたりの経営面積がもっとも大きいのが更別村だそうです。