手塩町のポケふたはアローラロコンを追いかけるロコン。
2人が走っているのはオロロンラインかな?
手塩町から先のオロロンラインは道路脇に原野が広がっていて
それはそれは雄大な風景を楽しめるんですよね。
夏に留萌-手塩で1泊、手塩-稚内でもう1泊して
宗谷岬まで自転車で行く計画を立てていましたが
今回車で行ってみて実に無謀な計画だったな、と思い知らされました。
出来るか出来ないかで言えばおそらく出来た気がしますが
きっと終始無言の旅になったと思います。
留萌-手塩間は道の駅がたくさんあって休憩しやすいけれど
起伏もあるし少し車が多い。
天塩-稚内間は車通りが少なく、これぞ北海道!と言わんばかりの抜群の景色があるけれど
極めて休憩ポイントが少ない。
わたしには少しハードルの高いオロロンラインですが
北海道に来たからには一度は自転車で走ってみたいので
来年チャレンジしたいと思います。