2558☆小樽市 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

やまいちくんと小樽旅行した際に、頑張って探したけれど見つからなかったマンホール。

石原裕次郎記念館周辺の道路に設置されていたという情報をみて

跡地をぐるっと探したけれど見当たらず。


記念館閉館に伴い小樽市水道局に寄贈されていました。


石原裕次郎さんのヨット「ハレ・コンテッサ」

「やんちゃな伯爵夫人」という意味のイタリア語らしい。


裕次郎さんは3歳から9歳まで小樽に住んでいたそうです。


1991年に開館した記念館には

西武警察や黒部の太陽の撮影で使ったセットなどが展示されていましたが

2017年に建物の老朽化で閉館し、その後は小樽市総合博物館や図書館などに寄贈されたそうです。


そして、マンホールは水道局に来たというわけだったのですね。


見つけられてよかったです。