紋別市の由来はアイヌ語のモペッ(静かである川)
あざらしはアイヌ語でトッカリ
日本で唯一アザラシだけを育生している施設
オホーツクとっかりセンターのある紋別市。
かわいいアザラシマンホール、あります。
アザラシの横の三角は流氷だと思われますが
後ろのタワー?灯台?が何か分からず・・・
とっかりセンターの近くにオホーツクタワーがありますが少し形が違うんですよね。
2つ並んでますますかわいい。
モノクロマンホールは舵輪に細かいデザインが入っています。
流氷やタワーがないver.
とっかりセンターでは紋別港や海岸沿いで漁師さん達に保護されたアザラシを育てることもしているそうです。
あんなに大きな体なのに鳥に襲われてしまう子もいるのだとか。
まぁ人間もカラスに襲われますし、野生とはそんなものなのかもしれませんが
何はともあれアザラシはかわいいし
アザラシマンホールもとてもかわいく
見ているこちらまで笑顔になれるマンホールです。