2399☆札幌市公共基準点 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

ついに路面電車との戦いに勝利したまゆみです。
市電が歩行者用押しボタン信号で足止めされていたため(´・_・`)

いつの日か正々堂々と勝利宣言をしたいものです。


さて、今日のランチは「珈琲とサンドイッチの店さえら」へ。


看板のある場所も地下街ですが
お店はさらにその下にあります。


お昼の時間帯を外したからか、ほぼ待ち時間なく入店し
本日ラス1の「タラバガニサンド」にありつけました!

もう1種類は焼きもろこしコロッケ。 

揚げたてをサンドイッチにしてくれるから
こちらも大変美味しかったです。


ところでこのサンドイッチ、
パンが厚いと思いませんか?

札幌のスーパーでは8枚切り、10枚切りを
ほとんど見かけないので厚切りパンの文化なのかな??

さえらには他にもフルーツサンドや
メンチカツサンドなんかもあるので
次はやまいちくんとシェアしながら食べたいです。