2278☆荒川区(東京府北豊島郡尾久町) | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

「ねーねー、尾久町って東京のどこ?」
「車両基地があるところ。」

やまいちくんの答えではまーったくどこだか見当もつきませんでしたが
今の荒川区が尾久町だったようです。

町章は「オ」が9個で、尾久なのかな?


と、書いていたらやまいちくんがスーモのHPで
尾久情報を調べてくれました。

尾久駅があるのは北区なんですね。

で、JRの駅名は「おく」

でも、地名は「おぐ」

で、やっぱり車両基地と線路しかない、と。

そんな尾久。
11月に車両基地の一般公開があるみたい。

ちょっと行ってみたくなりました。