2264☆豊明市 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

「GWはオンライン帰省ですか?」と聞かれて
GWに帰省する人もいることを思い出したまゆみです。

だって、GWは超ロングの大会に出るための休みなんだもの(´・_・`)

思い出せば西へ行くついでに岐阜に寄ることもありましたが
それはあくまでついでです。

随分毒されてきたもんだ(´・_・`)

ちなみに、わたしの実家でもやまいちくんは
食う・寝る・走るの、普段と変わらない生活を送ります。

両親もやたらと走りたがる旦那に慣れてきて
祖母宅へ行った帰りは
わたし達を車に乗せてくれなくなりました。
ま、30kmだからね。

そういえば、実家から中京競馬場のある豊明まで走ったこともありました。
ま、50kmだからね。

「なんだまゆみは行かないのか」とお父さんに聞かれたけど
行かないよね、まゆみは。


豊明市の蓋は
市の花ヒマワリと市の木ケヤキ

ドラゴンボールのフュージョンみたいなマークが市章で
豊明の「トヨ」の文字で市民の協力と飛躍を表しているそうです。

今年の中京競馬場開催は9月。

その頃には帰省できるようになってるといいな。