「コロナのばかーーーーー!」
とは熊本市長のツイッターのまねですが
気持ちを吐き出してみると少しスッキリしますね。
本当だったら、徳島へ
徳島が流れても大阪へ行く予定だったこの週末。
ぽっかり穴が開いてしまったので
近場のマンホールカードを貰いに行こうかと思うものも
マンホールカード配布は必要でもなければ急を要するものでもないので
配布を一時中止している自治体もちらほら。
元々はセットで貰いに行こうと思っていた桜川&筑西。
桜川市は配布を取りやめておりました。
筑西市のマンホールカードは筑波山と明野のひまわり畑
そして、ゆるキャラちっくん。
旅行できなくなったことは悲しいですが
我々は基本どこでも遊べるので下館駅散策。
駅前のブロンズ像と2ショット。
やまいちくんには「まゆみの腕が短い」と言われた。
変わったガードルがあるなぁと思ったら
何と、イス!
近くにバス停があるわけでもないのに、なぜなの?
一通り駅周辺をお散歩したら
市内の「二葉ごはん」でお昼ごはん
丁寧に作られた豚の角煮に
ゆったりとした空間。
大満足のランチとなりました。
やっぱり、わたし、茨城が大好きです。
つくば市内でも感染者が出てしまいましたが
現在つくば市では緊急経済対策として
市内宿泊施設の割引(最大5000円)と2000円分の飲食券補助をしていますので
よろしければ遊びに来てください(☆)
旅行をやめたことで徳島と大阪の経済には貢献出来ませんでしたが
過度に自粛をするのではなく
自分の身は自分で守ったうえで
身近なところでの消費活動はしていきたいと思います。