北茨城市の市章は「北」の文字を
編と作りに分けて交互に組み合わせたのだそうです。
カタカナの「キ」に見えた。
「さ」にも見える。
名古屋には平成の大合併でできた北名古屋市というのがあるので
北茨城市も合併でできた新しい市なのだと思ってましたが
昭和31年に合併により誕生した比較的歴史ある市だとわかりました。
本当は「茨城市」にしたかったけど
県内の他の市からブーイングを浴びたらしい笑
さて、今朝は久しぶりにふわふわさんとモーニング。
捨てる前に読み直したpeachの機内誌に載っていた
幡ヶ谷のパドラーズコーヒーへ。
大きなソーセージが美味しかった!
ふわふわさん、ありがとうございました。
お昼は新宿のピッツェリア カポリ。
今日は東京の美味しいものをたくさん食べた一日でした。
茨城ごはんはとても美味しくて満足してるけど
たまには東京ごはんも良いものですね。