2179☆狛江市 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

狛江の花火シリーズも最後の1枚。

ご紹介が遅れましたがこの蓋は昨年の4月に
花火大会の最寄り駅である和泉多摩川駅に設置されました。

狛江市観光写真コンクールの入選作品などが使われています。


わたしが思う、狛江の魅力。

「坂がない」

お隣りの世田谷区なんて山あり谷ありですからね。
祖師ヶ谷大蔵も経堂も近いけれど、道中ひっどい坂を登らなきゃたどり着けないからね。

その点、狛江は平坦なんですよねー

コーヒー屋さんでコーヒーを飲みつつ外を眺めると
ベビーカーを押して歩いている人をよく見かけます。

狛江市は住みやすそうだなぁと思います。