2164☆八幡浜市(西宇和郡保内町) | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

インフルエンザやら風邪やら何やらが

猛威を振るい始めたようです。


皆さんお変わりございませんか。


2日続けて町章のみの蓋をアップしましたが

保内町にはデザインマンホールもございます。


現在の八幡浜市章と

保内町の花スイセン



保内町の花スイセンと、みかん。



愛媛旅行からの結婚式2days

そして、やまいちくんの実家でのクリスマス会でゴールするはずだった12月のスケジュール。


わたしは風邪によりDNFとなりました。


やまいちくんによると、やまいもちゃんセレクトのクリスマスケーキは今年も凄かったとのこと。

行きたかったなぁ。


皆さんはお体に気をつけて

よい年末年始をお迎えくださいね。



突然ですが、

看病されるなら、サムさんorやまいち

あなたはどちらを選ぶ?


こちらの設例を参考にしていただければとニヤリ


【設例1】帰宅

サムさん:インスタントのお粥をチンし作ってくれたあと走りに行く。そして自力で帰宅する。


やまいち:上野のジュエン帰り、JRのホームで特急ときわ(土浦行き)を見て乗りたくなって、乗る。

土浦→つくばの送迎は、あなた。


【設例2】お料理

サムさん:うどんを買い忘れるけど、うどんは作ってくれる。


やまいち:お願いしたものは買ってくる(おつとめ商品も選べる)けど、作るのはあなた。



ごはん??