1996☆さくら市(塩谷郡喜連川町) | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

いつ、どこで知ったのかわからないけど
すんなり読めた喜連川。

桜の花と葉っぱに囲まれたハッピートリオは
ツバメの雛でしょうか。
それとも市の鳥セキレイ?


ハッピートリオの下には
さくら市の「さ」の文字とハートが合わさった
可愛い市章が描かれています。

桜ピンクハート桜ピンクハート桜ピンクハート桜

ペンションのボリューミーな夕食&朝食のおかげで
まったく空腹を感じることがなかった旅行2日目。

それでもやまいちくんは1988 CAFE SHOZOではタルトを注文していて
よく食べるなぁと感心していたのですが
マンホールを探しながらの帰り道

「この近くに良さそうなカフェがあるんだけど」

・・・満腹だとしてもカフェを探す手は緩めないようです。
お見それしました

というわけで喜連川にあるアトリエ ジュリアローズさんへ。


ここでは美味しいジャムと紅茶をいただきながら
アメリカンカールのベリーちゃんと戯れました。

ご好意で「ちゃおちゅ〜る」をあげることが出来ました。


必死に食べる姿が何とも愛らしい。


必死に撮影する姿も何とも愛らしい(´・_・`)


可愛いやまいちですがベリーちゃんには完敗ですね!笑