1988☆碧南海浜水族館 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

今日は1988枚目。

やまいちくんの生まれ年の数字なので
やまいちくんっぽい蓋を紹介したいなぁと思っていたところ
りょうこさんから碧南市の水族館の写真が届きました。

ありがとうございます^ ^

碧南海浜水族館のフェルト細工のような蓋。

クマノミ?


小魚と魚と大根と人参


クジラ


明石公園の観覧車など、市内の風景


どれも、これもとても可愛いっ❤︎

碧南海浜水族館は市立の水族館で1982年に開園。
今年リニューアルされてビオトープや三河湾のお魚が増えたようです。

しかも2階は科学館になっているのだとか‼︎

水族館と科学館
わたしの2大好物です!笑

やまいちくんと付き合って
一番はじめに行ったのは名古屋港水族館だったなぁ。

碧南の水族館も機会があれば行ってみたいですね金魚