小江戸大江戸の応援で川越へ | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

今日は小江戸大江戸の応援で川越へ☆

あれれー
なんだか降りるIC間違えちゃったみたいてへぺろ

間違えたのなら仕方がない
間違いを有効活用しようと、まずは白岡市。


続いて北本市。


更にはふじみ野市。
(らんな〜さんが川越に戻ってきちゃいそうだったので
蓋探しは明日に延期)

上福岡のホテルに車を預けて
川越街道をコースを逆走する形で100km地点手前から走り出すと
まだ17時前だというのに何人かのランナーとすれ違いました。
中には黒ゼッケン(230km)もいたような・・・

声をかけるとみんな応えてくれて
そしてその声が明るい!
まだ半分も終わってない'序盤'ですからね(´・_・`)

フルマラソン以下のタイムを求めるシリアスな大会もいいけれど
ウルトラマラソンの暖かい雰囲気はとてもいいなと思います。

川越の蓮馨寺では無事らんな〜さん、やまいちくん、takaさん
そして名古屋にいた頃よりよく会うんじゃないかと思われる
名古屋の社労士ラン仲間(230kmの部)と会えました。

さて、らんな〜軍曹はすでに都内へ入ったようです。
やまいちくんはどうなのか?

気になるところではありますが、夜更かしはお肌に悪いので寝ます。

小江戸大江戸組も静岡組も
走る人も走らない人も
みんな頑張れーーーー!!