1848☆沖縄市 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

昨日に続きふわふわさんから届いた蓋。
こちらはラン友さんからとのこと。

東京マラソンのランナー診断'オレ様系'
職場の面談でも'チームプレイが苦手'と言われたわたしにとって
ふわふわさんの社交性とかしなやかさとか愛情深さとか、本当に憧れです。

音符音符音符音符音符音符

さて、今日の蓋です。
写真を見た瞬間思わず叫んだ蓋がこちら。


続けてご覧いただきたいのが、こちら。


やま妹ちゃんからの沖縄土産の文鎮?と
同じデザインなんです‼︎

やま妹ちゃんは那覇で買ったと言っていましたが
沖縄市に実際設置されている蓋だったのですね。

デザインは沖縄市のゆるキャラ エイ坊と
市の花ハイビスカス
沖縄の'お'の字を円で表した市章です。


'サーちゃん'の蓋もあるようなので
こちらはいつか自分で探しに行けたらいいな。