夫をオカマに寝取られるかもしれないまゆみです(´・_・`)
「ムゥさんのお悩み相談」をして欲しい!と
どんぺけさんに無茶振りをしたところ
律儀な彼はきっちりブログに仕上げてくださいました。
ムゥさんの個性の強さを
どんぺけさんの文章がうまく引き立てていて
昨夜は夫婦で大爆笑。
ありがとうございました。
きっとやまいちくんの落し物も減ることでしょう(笑)
どんぺけさんと言えば徳島ですが
やまいちくんが出会えたきっかけを辿っていくと
私がとくしまマラソンでギリッギリのサブ3.5をしたことに行き着くんですよね。
3:29:47でゴール
↓
別大にエントリーする
↓
別大最後尾ランナーになる
↓
前年最後尾のみやみさんにメールしてみる
↓
真夏の夜の夢、参加(出会い)
けれども、そんなことに関わらず
とくしまマラソンは温かい素敵な大会だったので
もう一度走ってみたいなぁと思っております。
ゴール後に船でイベント会場まで運んでくれたり
ビールがあったり、写真があったりと
とくしまマラソンは何かと楽しいんですよね。
どんぺけさん
そのときはよろしくお願いますね。







今日のお蓋は
実はオシドリよりも夫婦仲が良い
メジロのデザイン。
オシドリは1年ごとにパートナーを変えるけれど
メジロは基本的に生涯同じパートナーと過ごすんだそうです。
そして、互いの体をくっつけて眠るんですって。
名護市のお蓋はリュウキュウメジロと
カンヒザクラ、テッポウユリ
こちらはリュウキュウメジロではなく普通のメジロですが
脇の色が違うんだよー
仲睦まじいのは同じこと。
メジロのように添い遂げられるよう
あまり相手を責めず
かといって溜め込むこともなく
これからも気楽に過ごしていきたいなぁと思います。