ま「日本に海賊がいたって知ってた?」
や「うん。習った気がする」
どうも。
年の差よりも、頭の出来の差が深刻な気してきたまゆみです。
そんなわたしですが「倭寇」くらいは知ってます。
そういえば習ったな、程度にね(´・_・`)
瀬戸内海の水軍=倭寇説もあるそうです。
今治市の蓋は、伊予水軍(または河野水軍)。
村上(能島・因島・来島)、忽那、今岡、得居
これらの水軍の総称が伊予水軍なんですって。
お船の先に龍が付いていて、かっこいい
というか、悪そう・・・笑
旗に描かれた'折敷に三文字'の家紋は三島神社の神紋。
三島神社と所縁の深い越智氏や河野氏が
折敷に三文字紋を家紋として使っていたみたい。