1713☆南魚沼市(南魚沼郡六日町) | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

十日町市のお隣り
今は合併で南魚沼市になった六日町のお蓋は
六の文字をデザインした町章に町の花ウメ。

車から見たときはデザインマンホールではなく
汎用の蓋なのかなぁと思い危うく撮り損なうところでした。


さて、十日町に六日町

似たような名前ですがこれは昔
その数字の日に市を開いていたからなんだそうですよ。