とりあえず今日はやまいちくんの好物の一つ
鳥の唐揚げを作りました

唐揚げは断然ムネ肉派です‼︎
桑折町のデザインマンホールは
やまいちくんと同い年の1988年設置。
明治16年建築
今は国の重要文化財に指定されている
東北地方でも指折りの洋風庁舎、旧伊達郡役所。
まわりのお花は、町の花モモです。
桑折町で作っている桃(あかつき)は
皇室に献上される「献上桃」の指定をうけているんだよ。
旧伊達郡役所、ものすごくかっこよかったです。
桑折町章はカタカナで'コオリ'と書いてあるそうです。
(上半分がコ、下半分がオ、真ん中のスペースがリ、だそうですが
正直よくわかんないや)
小さな蓋もありました。
桑折町は側溝の蓋もかわいかったです。