やまいちが口を開けば萩往還と五月蝿い | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

まだ五月にもなっていないのに。

ちなみに五月の蝿に'うるさい'と当て字をふった人物は
諸説ありますがどうやら樋口一葉さんなんだとか。

{E26F0569-6F4E-4AA4-B603-A18C438D4312}

そんな樋口一葉さんの肖像画が5000円札に使われたのは2004年
男女共同参画が叫ばれた頃でした。

ちなみに男女雇用機会均等法が施行されたのは1986年で
やまいちくんが生まれたのは1988年で
第1回萩往還マラニックが開催されたのは1989年です。

だいたい、そんなとこ。