TX通勤に慣れた。座るためのコツもつかんだ。 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

家に帰る時間はだいぶ
遅くなったけどルンルン


社会保険労務士という
士業と呼ばれる資格の中で最も長ったらしい名前で
そのくせ何が専門なのかイマイチわからない我々の仕事のひとつに
就業規則の作成やら見直しがあります。

たとえば、通勤規定。

当たり前のように受け取っている通勤費ですが
会社から見れば通勤費は必ず支払わなければならないものではなく
なるべくなら費用を抑えたいものです。

しかし、通勤費が出ないとなると人が集まらない。

そのため通勤費は、支払う
でも上限を設けるね、って会社も多いのですが
先日の打ち合わせでのこと

「つくばエクスプレスで通勤してる人がいるんですよね。
その人の通勤費が高くって

・・・まゆみは貝になりたい真顔


昨日は柏の葉で降りてららぽーとに行ってみたよっ
定期券なら乗り降り自由だからねっ☆

{74E7291D-CBE7-43A1-A366-5513DFE8EAF8}

市章、市の花サザンカ、柏の実。

どうやら柏市は市のPRを盛り込んだ新しい蓋を設置し
それに合わせてKASHIWAココ撮れマンホールというイベントを行った模様。

幸運な3名には柏市のマンホールが当たったんですって

わたしも参加したかったなぁ。