3月はほぼ毎週末30km走ったのですが
最終日の今日は50km☆
大会で60km走ったことはありますが
練習では最長距離。
エスケープがなければ諦めてちゃんと走り切るようです

というわけでちゃんと走ったんだよーの証拠写真。
蓋の詳細はこちら
6:30 やまいちくんの職場に向かって出発。
茨城の道路は広くて、関東平野は平らで
千葉の道路と比べてとても走りやすいのですが
途中こんな道があったり
ヤギに頭突きされたりと、とても刺激的。
ほんの30分前に「ヤギに会いたーい」と言っていたら本当にヤギが現れてビックリ‼︎
それから常磐線の特急を見ることが出来ました。
電車が好き❤︎
車は大渋滞でしたが、ランなら渋滞知らず
サクッと渡れます。
蓋のデザインにもなっている捷水路の景色に癒され
ナウマン象の親子の早期修復を祈り
50km無事完走。
そして、やまいちくんオススメの大盛り中華料理屋さんへ。
塩ラーメン+ニラレバ丼 700円也
炭水化物オン炭水化物
ニラレバの下に埋められたご飯が
ボディーブローのように効いてきましたが
味はとても美味しかったです。
50kmのランデートの後は
50kmのドライブデート。
生活に車が加わったことで行動範囲が広がりそう。
新しい生活がとても楽しみです。