1587☆中郡二宮町 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

ふわふわねぇちゃんからお年玉をもらったよ。
ありがとうございます^ ^

箱根7区
フリーザ様が住んでいる二宮町のお蓋だよ。

町内にある川勾神社が'相模国二之宮'だから二宮町って言うんだよ。
みんな初詣に行くのかな?

{13C191D8-B4EA-48E9-8AAA-D36163582A6A}

町の木ツバキの蓋は色鮮やかでとっても綺麗。
金山町に続きカラーの親子蓋です。

色のないバージョンも。

{4EB50841-B5F8-493A-8E6C-EEC594BB7352}

町のホームページを見たら
'湘南 二宮町'って書いてありました。

なるほど、この辺りを湘南と言うんだなぁと
ひとつ賢くなりました。