1518☆大田市の石見銀山 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

おはようございます。
秋の長雨でしょうか、毎日よく降りますね。

今朝のお蓋はかつて日本最大の銀を産出した石見銀山。
方向音痴に優しい地図入りです。

{8EFBE7ED-063A-410E-BA26-7D7C7764DCFE}

鉱石から銀を取り出すにはたくさんの木炭を使うため周りの森林が伐採されますが
石見銀山は森林管理をしっかりと行ったため緑が多く残っているんだそう。

確かにとても綺麗な景色です‼︎

{C7A87639-5607-4F01-9FA3-343076304674}

長次郎さん、お写真ありがとうございました。