「この人について行く」と決めたのは
中部国際空港(ラウンジでビール飲み放題)で飲みすぎて
飛行機に乗り遅れ途方に暮れながら電話をしたときに
「そんなこともあるよ」といつもの調子で言ってくれたから。
空港には出発時刻の2時間以上前に着いていたんだよ(´・_・`)
今日のお蓋は船橋駅付近の蓋。
さすが、人気ブロガー
目の付け所がシャープだねっ
船橋にはこんなかわいいデザイン蓋があるのに、敢えての無地。
これまで無地の蓋にカメラを向けたことなかった自分を省みる。
蓋に貴賎はないはずなのに・・・
というわけで、昨日は船橋でちーばのみなさまに結婚のお祝いしてもらいました。
たくさん人が集まったのは客引き効果かな、マナカナ。
たっきぃ課長の熱い乾杯の挨拶で宴は始まります。
たっきぃさんには1年前の'真夏の夜の夢'でやまいちくんと走るきっかけ作って?いただいたり
婚姻届証人欄の記入をしていただいたりと大変お世話になりました。
やまいちくんが唯一DNFをした富士登山競走の
(足柄塾長へ。富士山登山ではないよ、いいかげん大会名を覚えなさい)
会場である日本一の富士山からの花束贈呈。
ケーキが来たらファーストバイトだよねっ☆
誰か!
新郎より大きな口を開けている新婦の口にケーキを突っ込んでおやりなさい
余興の船橋ミニマラソン。
ファラー選手はいませんが、なんとなんと
おふたりが着ているTシャツには
婚姻届を提出したときのわたしたちの写真が印刷されていました‼︎
びっくり
こんなにたくさんの方にお集まりいただいて
わたしたちは幸せ者だなぁと感じております。
みなさま、ありがとうございました。
未熟なふたりですが、これからも末長くよろしくお願いします。
やまいちくんはやまいちくんらしく
わたしはわたしらしく
走ったり、競馬したり、だらけたり
毎日を心地よく過ごせる温かい家庭を目指します。
ぜひ新居にも遊びに来てくださいね^ ^
最後になりますが幹事を務めていただいたさえさん
おかげさまでとても楽しく夢みたいな時間になりました。
本当にありがとうございます。
これが一番のお気に入り❤︎
・・・なのに、やまいちくんが落としてこぼした。
けど、それがやまいちくんだからね(´・_・`)










