1509☆名取市 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

おはようございます。

昨日は中秋の名月を愛でながら皇居をぐるぐる。
フルマラソンで使ったからか
月曜にプールで泳いだからか
足がよく動いて気持ちよかったです。

走るの、楽しい

だいぶ生活のリズムが出来てきたので
これから火曜は帰宅ランの日にしようと思います。

18:30神保町スタート、本八幡の銭湯がゴールです。
コース上にお勤めの方の途中合流をお待ちしております❤︎
じゃなきゃ途中でワープするかんね(´・_・`)


名取市のお蓋は市の花ハナモモ。

{1E023613-45DE-4998-B98D-21267C6D525C}

蓋の切り抜きの位置と市章の向きが合わないなぁと思っていたら
市章はこんなデザインでした。

{EAE6319C-F092-4272-A5E5-B99DEFFD044F}

コース上と、その脇の目の届く範囲の道路を探しましたが
ひとつしか見当たらなかったのは市の木クロマツと波の蓋。

{7EA7641A-3205-48EE-914B-586F31D226F5}

ランナーが多くいる場所だったため撮影を諦めましたが
ぜひ紹介したくネット上から画像を拾ってみました。

どちらもカラーマンホールがあるようなので
改めて足を運びたいなと思いました。