1498☆萩市(阿武郡旭村) | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

どうも。

体重に対する筋肉の発達率が右脚109.8%・左脚106.4%で
スポーツジムのインストラクターさんに
「(入会前からこの数値は)はじめて見た」
と言わしめたまゆみです。

なお、腕の筋肉はどちらも80%に達せず。
箸より重いものを持ったことがないからね。

この前の帰宅ランでたっきぃさんが仰っていたのですが
筋肉が付いた部分は脂肪に変えてからでないと細くならないとのこと。

走らなくなり脂肪に変わったワガママボディですが
引き締めるチャンス☆と思いこれからは筋トレに励もうと思います‼︎
走れよ、まゆみ(´・_・`)


この蓋かな?

やまいちくんが「往路(夜)見つけたけど
暗くて上手く撮れなかったから復路(昼)で撮ってくる」と言っていたのは。

{DB7481E8-76A9-4E55-9B7E-77475FF8A3C8}

走りづらいとウワサの萩往還の石畳。
お花は村の花ツツジです。

旭村の佐々並市地区は萩往還の宿場町。

古くから残る街並みが平成23年に
国選定重要伝統的建造物群保存地区に選定されたそうですよニコニコ