館林市のお蓋は日本むかし話のひとつ
分福茶釜のタヌキさんと
市の花ヤマツツジ。
茂林寺には今もタヌキが化けたとされる茶釜があるそうですよ。
竜さん、ありがとうございます^ ^
たっきぃ→かっきぃ→わたし→やまいちくんと渡り
本日無事マンホールカードファイルに収納されました。
というわけで、竜さんがたっきぃに託したのか
かっきぃに託したのかわからなかったので
2人まとめて会っちゃえー☆と帰宅ランにお誘いしてみました。
どこで着用しても絵になるキャベT。
全然恥ずかしくなんかないよ。
キャベTはお洒落だかんね
都内からちーばまで先導してくれたたっきぃさん
ゆるく走ってくれるかなーと期待するもだんだんと上がるペース。
「ついて行けなくはないけどもう少し・・・」と言ってくれたかっきぃさんに感謝するのもつかの間
かっきぃさんが先頭に立ってもさほどペースは変わらない。
2人とも速いなぁ‼︎
とてもいい練習になりました。
帰宅ランなので自宅まで走りたい気持ちは山々でしたが
たっきぃさんが飲もーよーというので仕方なくゴールは本八幡(´・_・`)
銭湯で汗を流して、アルコールは1人3杯まで!笑
楽しかったです。
たっきぃさん・かっきぃさん
お付き合いいただきありがとうございました。
また走りましょう



