1484☆菊池郡大津町 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

TVゲームはしましたか?

わたしはファミコン世代で
しかも仲が良いのは男の子ばかりだったのでわりとやってました。
でも、不器用なのでスーパーファミコンには対応できませんでした。

だってスーパーファミコン、ボタンいっぱいあるんだもん
昇龍拳なんて撃てないもん(´・_・`)

パックマンのような町章は、熊本県大津町。

体は「おおづ」の「つ」と
目のは町の花サツキで「大」を表しています。

下水

{DE50BCE2-C726-4EA6-9C39-2C91358333E6}

レベルが上がるとジョブチェンジできるらしい。

汚水Ⅰ型

{78E49B46-C510-48E4-BC9D-2FFDBE17CE34}