オレオ練 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

やっと、君に言えたよ

{C7F5E161-434B-4CA5-80AF-333A3C233A50}

というわけで、土曜日はオレオ練でした。

本当は9時半に新木場へ行けたけど
眠かったたっきぃ&オレオのランデヴーに水を差してはいけないと思ったので皇居で合流。

竹橋の駅を出たらすごい汗の人がいて
こりゃ目を合わせたらイカンやつだなーと思った。

身内だった。
来たことを悔やんだ。

そんなわたしの憂鬱を吹き飛ばしてくれたのは
ぱっきーさんでした。

{80EFDE7F-3E2D-402D-80D4-9B55E327C477}
この姿勢の良さ。さすがレジェンド‼︎
そして写真はかなりお天気良さそうですがスタート時は雨だったんですって、オレオ練。
男2人雨に打たれながら・・・何かしょっぱいものが笑

オレオ(敬称略)となんか走りたくないもん☆と
まずは4人でスタート。

「珍しい組み合わせですね」
「ぱっきーさんと走るの初めてですね」

ほら、オレオ(敬称略)がいないと会話が弾む。
弾む。
弾・・・む⁇

多分このペース、楽しく会話するペースじゃない、よね?

普段は走り終わってからしか見ない時計を見る。

4分台だ。
何故か無性にオレオ(敬称略)が恋しくなった。

{00B6A98D-B36C-4679-9EDB-01CC6252A5D8}

筑波山の筋肉痛がひどく1周でお腹いっぱいだったけれど
確かこれはランニングの練習会だったよな、と思い出し
仕方なく2周を走りきる。

多忙なぱっきーさんとは皇居でお別れ。
わざわざわたしのゴールを待っていただきありがとうございます^ ^

海を見た、
しっかり距離も踏んだ、
ひらっとさん・まゆりんさん・ぱっきーさんという豪華ゲストにも会えた、

充実☆大成功なオレオ練
この夏、やり残したことはないだろうか?

各々胸に手を当てて振り返ったところ・・・



ギャンブラー3人が各自持ち場へと駆け出したっ‼︎笑

{84721F93-32A5-4073-9520-EBDFA1D453E7}

{ED1CBACD-16FC-4EBF-87ED-8A3253057301}

普段見たことのないような
笑顔・真顔、もれなく落胆の色チーン

それはそれは、楽しそうでした。

でも賭け事はほどほどにねっ☆

たっきぃさんへ
競馬は結果だけでなくレースの中身を見ることで次に繋がるそうですよ(´・_・`)

わたしがやり残したことと言えば、コレ。

{BDC15CF7-3BBE-45CC-8669-047B232D439E}

お風呂から上がって16時半
部室は17時〜

開店を待ちきれないわたし。
近場で開いているお店があったため僭越ながら
「とりあえずここで1杯飲んで移動しましょう」
略していうと「ビール飲ませろ(゚Д゚)ゴルァ‼︎」と提案させていただいた。

その後は、真夏の夜の夢に想いを馳せた。
オレオさんも来年デビューするらしい。

{7557A38D-913B-4F5E-B0A7-67983848A963}

{6203E8C8-DFDB-44A7-A10D-45E252AD5C79}

{D56574ED-F1C1-4ED9-8E1A-000DA02CF35E}


わたしは途中参加でしたがオレオ練
ものすごく楽しかったです。

オレオさん・たっきぃさん、ありがとうございました。
次回も是非☆

ところで「サライ」って、何なんだろう?