おはようございます。
用事のない休日の午後は自ら
'みんなのKEIBA'を見るようになったまゆみです。
前日のオレオ練の余韻が抜けず
余韻?余韻っていうより、お酒⁇
昨日も競馬三昧な1日に。
うん。競馬三昧。
テレビを消して、ラジオも消して
アメブロ立ち上げたのに、なお競馬。
北海道の蓋シリーズ
少し場所を変えまして、北海道の日高地方
襟裳岬まで50kmの場所にある浦河町。
日本の競走馬の8割を生産している日高地方において
古い歴史を持つ「優駿のふるさと」浦河町。
現在JR日高線は運休しているそうですが
「電車がなければ、馬に乗ればいいじゃない」
ですね(´・_・`)
お蓋は牧場での乗馬風景
URAKAWAのUが蹄鉄になっています。
馬はかわいいですね

写真ありがとうございます。
さて、競馬三昧で一歩も外に出ないもの何なので
オレオ練の余韻を絶つため夜風に吹かれながらイオンへ。
かねてよりマンホールカードの整理がしたいと言っていたやまいちくん
何やら小袋とバインダーを買って、お片付け開始。
バインダーに入れるだけで十分な気がするのですが
その前に小袋にいれてカードを保護するんだそうです。
何ならカードを貰ったら速やかに
小袋に入れて保護したいんだそう。
整理して見返したところ
思いの外たくさん集まったことに気づきました。
でも、マンホールカードの分母もどんどん増えているので
これからも頑張って集めようと思います。