1454☆萩市(阿武郡旭村) | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

来年で30回を迎える「萩往還マラニック」

いままでは郵便振替でのエントリーだったようですが
今回はスポーツエントリーを利用。

悲喜こもごもあったようですが
わたしもスポーツエントリーを使って
しっかりエントリーしましたよ‼︎
歩け歩けの部 35kmにね(´・_・`)
ほら、ふたりで使いものにならなくなったら大変じゃない。


往還道の宿場町のひとつ
豊かな緑の中に赤い瓦屋根の映える明木市(あきらぎいち)

{4068E6C5-B17C-49DA-8662-E9AF80048040}

萩往還の道標と太陽のデザインです。

環境に優しい旭村は農業集排の施設を
太陽光発電のエネルギーで動かしているんですって。

まわりのお花は村の花ツツジ。

       バーベキュー左バーベキュー真ん中バーベキュー真ん中バーベキュー真ん中バーベキュー真ん中バーベキュー真ん中バーベキュー真ん中バーベキュー右

すでに100km以上走って疲れていただろうに
夜は暗くて撮れなかったから、と写真に収めてきてくれました。

なお、今年のゴールデンウィーク中
明木ではこんな面白そうなイベントがありました。

わたしは時間に追われるのが怖くて立ち寄ることができませんでしたが
来年ももし開催されるようならお散歩ついでに立ち寄りたいです。