1406☆恵那市(恵那郡上矢作町) | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

梅雨入りしたって本当ですか?

朝から滝のように汗をかきながら
パン屋巡り(といっても2軒)をしているまゆみです。

足を運んだどちらの店舗もコーヒーサービスがあり
愛知のモーニングと変わらないんじゃないの?と感じた次第です。

カエルカエルカエルカエルカエルカエルカエルカエルカエルカエルカエルカエル

このキャラクター
カエルだと思ったんです。

だから梅雨入りのタイミングで紹介しよーって。
いつの間にか梅雨入りしてたけど

{A2998292-E3BF-4B27-A08F-1B807744F6CA}

もとは岩村領だった旧上矢作町のお蓋は
町の花ツツジと
町のキャラクター福寿草の妖精'ふくちゃん'

ふくちゃんは人々に健康と長寿をもたらすそうです。

こちらも自転車合宿で撮ってもらった1枚。
グランフォンド東濃もあのあたりですし
さぞ自転車トレーニングによい場所なんでしょうね。


さて、今から走って帰ります。
(試食で)お腹いっぱい‼︎

けど帰ったらメロンパンの食べ比べをするんだニコニコ