1393☆足利市 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

足柄じゃないよ、足利だよ(´・_・`)


教祖に毒されてるのは、わたしも同じです
ご安心を☆


足利市のマンホールは、足利市章。

{55452903-A236-4806-A88B-7C4744BE0F6B}

倭建命 ヤマトタケルノミコトの子どもである
足鏡別王 アシカガミワケノキミが
足利市の地を治めた、と古事記に記載があることから
市章の外枠は古鏡(神鏡)
真ん中は'足'の象形文字となっています足