月間走行距離は150〜180km
走らず速くなる方法を模索中のまゆみです。
食べながら痩せる方法も知りたいです。
昨夜はトラックでスピード練習をしました。
4000+2000
わたしが所属しているランニングクラブでは
1000mにつき7分時間をとります。
昨日の本来のメニューは3000+2000でしたが
そうすると2000mのスタートまで21分。
キロ4で走ると9分余ってしまうので
2周半おかわりをして、4000m。
1000×5のときは1周おかわりをして、1400m。
そんなかんじで走っていましたが
最近は本来の距離を走って
ジョグでつなぐのもアリかな、と思いはじめました。
さて、昨日の結果。
4000m 17'28"
2000m 8'31"
ぱっとしない出来です。
走れる気配がまるでなかったので
目標は4000mを17'00"(415)
2000mを8'20"(410)で行きたかったのですが
4000m最初の1周が1'44"、1000m4'20
そこからずるずる落ちています。
2000mの1周目は99"くらいだったかな?
1000mの通過が4'18"で
最後の600mで多少持ち直した感じです。
うーん
10月は415で6000mいけたのにな。
メニューの兼ね合いで6000mでやめたけど
もうちょっと走れそうな気もしたのにな。
ぱっとしない出来です。
原因を考えようと思います。
成田市はね
いろんな蓋があったんだよ。
おまけ
トラックからの帰り道、これにやられた。
おうちまで自転車で15km。
わたしは1時間かかっちゃうんですよねー
もうちょっと速く漕げたらいいのにな。