悔しいときや苦しいときに
笑ってしまう人だっているのにね。
福士選手の胸の内はわかりませんが
’メダルとれなかったのに’と
叩くのはちがうとおもいます。
目標を口にするのは、こわいんだよ。
昨日はインドア派らしく大人しく
一日中テレビをみてやりました。
高校野球 東海まつりは
三重・愛知が残りました。
東邦高校の9回裏の攻撃には
驚きました。
次の試合との間をつなぐ白球の記憶が
熊本県民の悪夢’熊本工業VS松山商業’
だったのにも驚きました。
あの試合は熊本のおじいちゃんちで見ててね
悔しかった。ほんとうに悔しかった。
さて、マラソンには9回裏の大逆転も
ホームランの一打逆転もないからさ
そろそろちゃんと練習しよっかな
でも、暑いな。
夕方からでいいっか。熱中症はこわいもんねー
自転車で走ったら気持ちいいだろう
国道363号が通るのは岐阜県土岐市。
マンホールのデザインは
市の花キキョウと地場産業の美濃焼。
市章は土岐の「土」を
温泉や窯の煙にデザインしたもの。
今がちょうど季節だね。
国道363。
先日はじめて車で通りましたが
とてもよい雰囲気。
先日はじめて車で通りましたが
とてもよい雰囲気。
どこまでいけるんだろう。
走りにいってみたいな。