1082☆航空局 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

飛行機の巡航速度は600~1000km/hだそうです。
プロペラ機だと300~700km/h。

自分が乗車しているときには忌まわしく
端からみているときには美しい
離発着時は250km/h。

国内線でも国際線でもかわらないんだって。

ただ国際線は移動距離がながいので
空の上のほうをとびます。

上に行けば行くほど空気抵抗がすくなくなるため
その点でちょっぴり早くとべるそうです。

でも、わたしが知りたいのは
こんなことじゃない。

時速なんてどうでもいい。
時間がかかっても、目的地につけばいい。
それだけでいい。

わたしが知りたいのは
なんで鉄の塊がとぶのかってことだ。

奄美大島へは、飛行機でいきました。

{BA20583D-29E1-42A5-B714-9A5B40149604}

飛行機はあんなに早く移動できるのに
わたしの足は12km/h程度しか出せません。

がんばったとして15km/h。
この場合、移動できる距離は2km。

わたしはとても無力です。

公園でのビルドアップ走は
5'30"→4'30"

9.17km 44'53"
5'37-5'02-5'05-5'06-4'56-4'43-4'40-4'35-4'22-0'44

ごめんなさい
繊細な乙女心がわからない残念なわたしは
5'20や5'10もわからないようです。

いいわけしていいのなら
だって一番走らないペースなんだもん、5分台。

毎日のランニングは6分台。
スピード練習は4分台。

ご一緒していただいたみなさま
ご迷惑をおかけいたしました。


朝顔は葉っぱの根っこに
ふくらみができてきました。

つぼみになるのかな?
41日目。

{24581822-5B83-4DF9-B925-47BC56F14484}

こちらも華奢な蔓をのばし
すくすくと育っています。

{DB694ED8-E81D-4BD4-BEC0-B73B6CA6D678}