963☆仲多度郡琴平町 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

ランニングクラブに来るのに
ランパンを忘れるとは、どういうことですか?

帰ろうとしても、そうは問屋が卸しません。

ランパンを忘れるひとと
ランパン(貸出可)を持ってるひとと。

わたしたち、ほんとうに気があうわね❤︎

疲れたというか
気が抜けたというか
アップテンポで走る気分じゃなかった昨日。

やりたくないことは、無理にはしない。
だって、きっと身にならないもの。

3000m×2

21分サークルだったので
レストなしキロ5で走ることに決めました。

3000m×2改め
7600mペース走

わたし、キロ5で走る才能に溢れているかもしれない。

1周2分だから簡単じゃん
などと思うこと勿れ。

時計を忘れ、感覚だけを頼りに
きっちり刻むことができました。

と、まぁ
ゆるゆる走ったのが神さまにバレたのか
おうちへ戻ると別大の記録証が届いていて
'打倒3時間20分の壁'を改めて誓うことになったのでした。

次こそ20分を切ってやる。

{E49BE4E0-7485-401F-AA4B-14EFEA35C5A4:01}

琴平町のマンホールは
「こんぴらさん」こと金刀比羅宮。

ながーい ながーい石段を
自力であがったり、お籠にのってあがったり。

周りのお花はサクラかな?美女桜かな??

美女桜は、バーベナともいってクマツヅラ科の一種だよ。
庭植えとかでつかう小さなお花。

{E8BB548B-5124-4AA2-B42F-1BB668ABC55B:01}

こんぴらさん。

その石段の数、御本宮まで785段
奥宮まで1368段。

ハーフマラソン後に、これを駆け上がれるひとは
もう1本走り直してください。

無論、1本目よりも速いタイムで走りきること!!