ちゃんと、自転車のれました!
うん、2015年にいちばん成長したことは
自転車だとおもう。
だってね、雪の中あえての自転車って
去年の今ごろじゃあ、とてもとても考えられない。
両腕両足に擦り傷と打撲をつくって
2014年のクリスマスには新しい皮膚がほしいと願って。
朝は雪だから空気圧を落として
雪が溶けたあとは携帯ポンプで空気をいれて。
それでも心許ないから抜重を意識して。
こんな寒さでパンクされたら、涙がでちゃう。
ほら、なんだかんだで自転車と
意思の疎通ができるようになってきたでしょう。
わりと気が長いんだよ。
ちゃんと分かりあいたいんだよ、時間がかかったとしても。
というわけで、大寒です。
まもなく、春。
写真は熊本市の消火栓。
マークは熊本市水道局のむかしのマークとのことですが
ちゃんとした裏がとれませんでした。