行き先はパリではなく、大分県。
心おどる出会いはあるかもしれないし
ないかもしれない。
大会とスピード練習でつかっている
ターサージャパンスリム。
購入から1年半。
当時はスピード練習とハーフマラソン用でしたが
めでたくフルマラソン用に昇格しまして
その結果へたってきたように感じていました。
’冬のセール、はっじまるよー’
うれしいような迷惑なようなDMが届いたので
お買い物にいきました。




というわけで、まったくおなじシューズを購入。
隣の芝生が青く、
それはもう瑠璃色に輝いてみえたとしても
浮気はしない。
靴のせいにしない。
じぶんを鍛える。
LSD用の1足があるといいよ、とのことで
ひさしぶりに足枷のように重いシューズも買いました。
レディゲルニンバス17
ヘビー級274g
色の選択肢、なし。
なんでニンバスなのかというと
よけいな補正(DUOMAXとか)がされていないから
すきなように走れるとのことです。
レースシューズがターサー
ジョギングはライトレーサー
LSDがニンバス、という使い分けになるそう。
ところで、おはなしをしていたら唐突に
’あなたは昔からその顔なの?’ときかれました。
白いってことかな?と返事をしたら
白いというより、血の気がない。
素人でもわかるくらいの貧血の顔、とのこと。
運動する適性のないわたしのからだ。
わかってる。
わかってるもん。
なんとか改善しようと
このこたちを借りてきたところだもの。
’あなたは昔からその顔なの?’ときかれました。
白いってことかな?と返事をしたら
白いというより、血の気がない。
素人でもわかるくらいの貧血の顔、とのこと。
運動する適性のないわたしのからだ。
わかってる。
わかってるもん。
なんとか改善しようと
このこたちを借りてきたところだもの。
貧血もだけど、低血圧も治したい。
運動すると改善するらしいけれど
あとどれだけ運動したら血圧あがるんだろう?
つくばマラソンのあと
会場内で無料マッサージをしてもらったときに血圧を測られました。
上が80切ってた。
動きたくなくなるから、そんなこと知りたくなかった。
走りたくなくなるから、血中乳酸測定はやらない。