第14回しらかわ郷里マラソン | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

すこし前のことになりますが
福島県白河市のしらかわ郷里マラソンを走りました。

このところ福島旅行は年1回の恒例行事。

山がきれいで、果物がおいしくて
福島県はすごくすき。

地元の中学生がボランティアをしてくれています。

こういう、地域密着のあたたかい大会が
だいすきです。

{B71D1C42-126F-4D95-8771-EC32B7BA7AD2:01}

ちびっこたちの運動会も兼ねているのかな。

ちびっこが先にスタートして
彼らのゴール後が、おとなの時間。

ストレッチをしていたら走り終えたちびっこのひとりが
おれ、○位だった、と
元気に話しかけてくれました。

すごいじゃん☆がんばったねー、と
応えていたら
ひとクラス分のちびっこの相手をする羽目に(笑)

みんな、がんばったもんね。

{9C457B8D-172B-4AD6-9359-0AB2E50F3571:01}

参加賞は梨とタオルと入浴券。

{0E2274DA-1D74-487F-8D80-0CF32E563B73:01}

同一敷地内に温泉があるので
とっても便利。

{DC7BAF24-B344-4076-B575-A53513D53F3D:01}

記録狙えるよ!ときいていたのですが
蓋を開けたらアップダウンしかないドMコース。

ウソツキハダレダ?

43分切りを狙いましたが
まったくペースがあがりません…

きつかったなぁ。

かろうじて7kmくらいで前を走るおんなのこを捉えて
そのまま逃げきって、ゴール。

元陸上部だという1位のおねえさんの背中は
望遠鏡をのぞいても見えませんでした。


しらかわん

{65552B74-3CBA-408C-B6B7-BFAA555FE1CA:01}

いぬも、すき。

10km 44分30秒(グロス)