台風が大暴れしましたね。
我が家では傘が1本こわれ、網戸が1枚はずれ
てんてこ舞いな1日でした。
あたらしい傘をさがしにいかなくっちゃ。
その場しのぎなビニール傘じゃあ、色気がない。
さいごまで責任をもてる
責任をもっていたいと思えるものを
たいせつに使いたいです。
’東海道新幹線、知らない街で下車してみたい’
第2弾は愛知県豊橋市。
昨年の夏にいただいた消火栓のデザインに
吉田城をプラスして。
むかしむかしの三河吉田藩のなごりで
豊橋城ではなく吉田城というんだね。
手筒花火で有名な豊橋祇園祭は
昨日から始まる予定だったけど
台風のせいで1日延期、本日開幕。
はやく雨があがりますように。

ちょうど同じものをお友だちからもいただいていました。
ただし、こちらは「雨水」の文字いり。
いつもありがとうございます。

こちらもいただきものですが以前に紹介したことおなじかな。

お久しぶりなお友だちに会いましたが
’走ってきているのか、自転車できているのかわからなくってさー。
駅まで車で迎えにいっていいのかしらと不安だったよ’
豊橋、わりととおいよ??