665☆仏蘭西 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

’あたまわるいから(ドリル)できないんだよ’

あらららら?なんでそれを??
うまく隠せている、だなんて思いあがりだったな。

しのぶれど、だ。

左右はギリギリわかるんだよ。
時計つけてるほうが左♡

というわけで、ふんだりけったり
フライデーナイト。

2000×3。

2000mがいちばんすきな距離なのだけど
なんやかんや3月以来のお久しぶりなメニューです。

そうそう、3月はね
おんなのこ全員ウィメンズあけでね
ちゃんと走ったのは男性とわたしだけでね
怒りの2400mだったんだ。

戸籍で性別確認したら?と言ったアイツをわすれない。
クラブのひとじゃないけど。

昨日は2400mをぜんぶ10分でまとめようと
9時間睡眠、体調万全、休足ばっちりで臨んだのに・・・

1本目 9′45″ 
2000mの通過が8′05″

はーい、脚攣りました。
うまれたての仔鹿状態です。

わかる、わかるよ。
ラブリーバンビになりたい日だって、ある。

’はしれなーい♡’とか言ってみたい。
’だいじょうぶ?’とか言われてみたい。

口を衝いた言葉は
’悔しい!!’

返ってきた言葉は
’準備不足。自分のせいでしょ’

というわけで、やっぱりふんだりけったり
フライデーナイト。

2本目は見学。
これから練習の日のおやつは塩飴にする。

3本目 9′39″
2000mの通過が8′08″
ラスト1周、怒りの91″

あぁ怒りは己に対しての、ね。

3本いけなかったから何とも比較の仕様がないけど
3月よりすごくタイム縮んでます。

そして、この結果から察するに
5000mTT、手を抜きすぎです。



御仏蘭西の瓦斯の蓋。

なんだろう、なんてことないデザインにみえるのに
なんだかかっこいい!だなんておもっちゃうのは
遠い異国への憧れか?

いや、やっぱり御洒落で素敵なんだよ
この蓋が。