いいえ、ちがいます。
えぇえぇ、そこはon business
言わなかったけどね
ただの、酒・や・け♡
二次対応のお仕事に就いたとき
なんどもなんども繰り返し自分の声をきいては
’こんなんじゃダメだ、もっと低く、もっと説得力がほしい
たばことか、お酒で喉をつぶせば声は低くなるのかな??’
本気で考えた、若くて一生懸命で可愛かったわたし。
うん、お酒で喉はつぶれるね。
そこは正解。
でもそれだけじゃ仕事にならない。
そしてそんな声はうつくしくない。

上海最古の茶楼 湖心亭が描かれたマンホール。
1784年に豪商の集いの場としてつくられて
1855年に茶楼としてオープン。
釘を1本もつかっていないそうです。
昔のひとの知恵と技術って、ほんとうにすごい。
湖心亭へと繋がる橋は九曲橋といって
人間はジグザクに歩けるけれど、悪魔はまっすぐにしか進めない、と
悪魔を池に落とすためにくねくねしているんだとか。
猪突猛進
わたし、悪魔寄りかも。