480・481☆タイ | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

サワディーカー♡

タイ2週間ひとり旅
というか古式マッサージを習いにいっただけなんだけど
2週間いたにもかかわらず
最後までうまく「カー」と発音できず苦しんだわたしです。

自分じゃよくわからないけど「クラップ」と
男性ことばに聞こえたらしい。

日本語ですら満足に扱えないのに
異国のことばは一層むずかしいね。

ついに、日本をとびたして微笑みの国タイへ。
ワールドワイドですてきな感じです。

昨日もいっぱい写真がおくられてきて
モテ気分を味わっておりました。
みなさま、本当にありがとうございます♡

ちなみに昨日の北九州市、まるで自分で撮ったかのように
アップしてしまいましたがあのこも贈り物。
いつも感謝しています。

パタヤのヤシの木。


これはどこなんだろう。
おさかなが優雅です。

水族館へいきたい。イワシがみたい。



日本のものとはひと味違うデザインで
どちらもかわいらしい。

海外旅行中にもかかわらず、ぱちりと撮ってくださって
そしておくっていただいて、ほんとうにうれしいです。

しあわせだなー