第25回小牧シティマラソン大会 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

参加しているランニングクラブで
小牧いいよーと勧められたのでエントリーしてました。



正直、朝起きて会場に着くまでは
ずっとめんどくさくって、ゆううつでした。

10キロって大会じゃなくてもひとりでたのしく走れちゃう距離だし
でも、大会となるとハーフやフルよりもペースあげなきゃいけないから疲れるし。

たぶん、公共交通機関で行かなきゃいけなかったらDNS。
自転車の練習もかねてぷらぷらっと行って走ってきました。
当日は日差しがあたたかく風も穏やかな自転車日和。

荷物預かりが有料だったのでやだなーと思っていたら
体育館のロッカールームが解放されていました。

男性ははやくに埋まったみたいですが
女性は受付時間ぎりぎりに到着してもまだ空いていました。
おんなのこでよかったー
シャワーも使えるようす。これは便利。

コースは終始平坦。
なんとなく、短かった気がする(笑)

朝、このブースをみつけてたのしみにしていたのに終了。



仕方なく配っていたトマトをいただく。
生トマトはにがてだからミネストローネにしてほしいっ☆

リコピンがスポーツする人にとっていいんだって。
リコピンはお肌にもいいんだよね、たしか。



なんかのゆるキャラ。



参加賞はいろいろ入っていました。



ミズノのシューズケースにできそうな袋とTシャツが
2000円の参加料でもらえるならお得なのかも。

わたしは消えもののお菓子たちのほうがうれしいけど。

Tシャツの小牧城はマンホールとおそろいだね♡


10キロ 44分31秒
(ネットタイム43分44秒)