火の国 熊本。
阿蘇山はだいじょうぶ??
わたしは熊本って
阿蘇の湧き水だったり熊本市内の地下水が水源の水道だったり
水のイメージなのですが。
あら?でも、それも火山のおかげなのかしら??
温泉だけ?わからないわー
熊本市の市章はくまもとの「く」
熊本といえばこのかた。
新幹線の売店ではじめておみかけしたときには
かわいいんだかきもちわるいんだか、なんとも形容し難く
こんなうれっこになるとはおもわなかったな。
ななつ星、のりたいな。
移動時間をただの移動時間にしないことで
短い人生、ぐっと濃厚でたのしくなるとおもうの。